西洋占星術とは?シリーズ

こちらでは西洋占星術のしくみについてできるだけわかりやすく説明した、「西洋占星術とは?シリーズ」を目次にしてまとめてみました。

西洋占星術に興味があるけど、難しそう…と思われている方は、まずはこちらのシリーズを読んでみてください。


星占いよりも奥深い、西洋占星術のイメージがぱぱっと、10分くらいでつかめるかと思います。

西洋占星術とは?①まずはざっくり入門編

2016.12.12

西洋占星術とは?②天体編~星たちはその人らしさをつくるパーツ

2016.12.12

西洋占星術とは?③サイン(星座)編~星たちにキャラを与える

2016.12.12

西洋占星術とは?④ハウス編~らしさを人生の「どこ」で発揮するか

2016.12.12

西洋占星術とは?⑤アスペクト編~天体同士の人間関係!?

2016.12.12

 

ちなみに、まずご自分のホロスコープを作ってみたい方はこちらの記事にどうぞ。

おすすめの無料ホロスコープ作成サイト~初心者OK!Astrodienst~

2016.11.23


ご自分のホロスコープを見ながら読むと、理解が深まりやすいかもしれません。

 

 




占星術を知ろう!
無料占星術メルマガ配信中

ホロスコープを読んでみたいけれども、初心者でなにもわからない…そんな方のために無料で気軽に占星術について学べるメルマガを配信しています。

まずは12星座と10個の天体を知って、ご自分に対する理解を深めてみませんか?

ほかにもブログで公開している「新月・満月」の裏テーマなどの読者さま限定情報、講座・イベントの優先案内なども配信しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA