牡牛座の新月ー精神的豊かさへつながるコミュニケーション

こんばんは。
あさっての5/5は新月です。


今回は牡牛座14度、第11ハウスで起こります。
こちらが新月図です。

 


今回新月が起きる牡牛座は、豊かさの追求と着実な歩みの星座です。
そしてそのエネルギーは第11ハウスで発揮されることになります。
第11ハウスはあらゆる交友と博愛を示す領域です。

 

今回の新月は、「積極的なコミュニケーションを通して精神的豊かさを得る」時期であることを暗示します。

 

先日の天秤座の満月は「共通点を持つ人々とつながりをつくる」ことがテーマでしたが、こちらの満月も今回同様第11ハウスで起きていたので、引き続きある程度共通したテーマが続くことになります。

 

ですが今回の新月では、太陽&月(新月)をはじめとした5つもの天体(ほかには金星、水星、天王星)が密集しており、前回よりもさらに第11ハウスの意味合いが強調されています。


水星に引き続き金星も牡羊座に入りましたので、よりコミュニケーションが活性化されます。それを通して自分を磨いていける流れが整っていると言えるでしょう。



到達点の領域・第10ハウスには「崇高な理想」を示す海王星と、「自己理解」を示すキロンが配され、内面的なレベルアップが望めそうです。

その一方で少し気になるのは、土星が火星とクインカンクス(150度)というすれ違いの角度も取っていること。


また土星が第7、火星は第12にあるので、周囲のパワーに圧倒され、なにかしら伝えたいことや真意を言い出しづらかったりするようなことが起こりやすいので注意です。


うまくタイミングをはかりつつ、自分の考えもきちんと、ストレートに表現していきましょう。

さて、みなさまは今回の新月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。


なお、サビアンシンボルから読み解く今回の新月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。

メルマガの詳細についてはこちらへ






占星術を知ろう!
無料占星術メルマガ配信中

ホロスコープを読んでみたいけれども、初心者でなにもわからない…そんな方のために無料で気軽に占星術について学べるメルマガを配信しています。

まずは12星座と10個の天体を知って、ご自分に対する理解を深めてみませんか?

ほかにもブログで公開している「新月・満月」の裏テーマなどの読者さま限定情報、講座・イベントの優先案内なども配信しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA