こんばんは。
あさっての4/19は満月です。
今回は天秤座29度、第11ハウスで起こります。
こちらが満月図です。

今回満月が起きる天秤座は、洗練された社交性と如才のなさをそなえた星座です。
そこにと活力あふれる牡羊座の太陽のエネルギーが、強力に注がれています。
そしてそのエネルギーは第11ハウスで発揮されることになります。
第11ハウスはあらゆる交友関係とライフワークを示す領域です。
今回の満月は、「共通点を持つ人々とつながりをつくる」時期であることを暗示します。
先日の牡羊座の新月では、「精力的に外界と接点を持つ」ことがテーマでしたが、今回もおおまかな部分は共通しています。
ですが、今回の満月ではとりわけ「自分と同じ目標を持つ」人々や、「自分と同じもの・ことが好きな人々」とのかかわりが重要になってくるでしょう。
太陽と月には「ひろがり」を示す木星がそれぞれトライン(120度)、セクスタイル(60度)をとり、おおきな調和をもたらしていますが、木星は第2ハウスに入っています。
第2ハウスは愛着を示しますが、こちらは満月のエネルギーが「自分の好きなことの領域」から力を得ることを示唆しているかもしれません。
ひとつ気を付けたいのは、太陽&月(満月)が冥王星と活動のTスクエアを形成していることです。
冥王星は極端さや並外れた欲望を示す天体ですが、今回テーマとなる交流は純粋な、我欲を超えたところにあるものとなります。
今回の場合、人脈づくりにあたって「打算」や「野心」を介在させるのは禁物です。
さて、みなさまは今回の満月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。
なお、サビアンシンボルから読み解く今回の満月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。