射手座の新月ー相手を尊重し、叡智をわかちあう

こんばんは。


あさっての12/7 は新月です。


今回は射手座15度、第7ハウスで起こります。
こちらが新月図です。

 

今回新月が起きる射手座は、自由とおおらかさの星座です。
そしてそのエネルギーは第7ハウスで発揮されることになります。
第7ハウスはパートナシップを示す領域です。


先日の双子座の満月では「貪欲に知識をたくわえていく」ことがテーマでしたが…


今回の新月ではそこで得られたものをまわりの人々とシェアし、交流することが大切になってきます。


この交流はどちらかというと浅く広く・柔軟なイメージ。
できるだけたくさんの人と接することで、多くの実りがもたらされることでしょう。


少し注意が必要なのは、太陽&月に対して火星と海王星がスクエア(90度)をとっていること。
これは、お互いの理想のちがいによる対立を思わせる配置です。


人はみんな自分なり信念や価値観、メソッド、基準を持って生きています。
自分とは異なる考え方に触れることがあっても、お相手を尊重する精神を忘れずに…。


さて、みなさまは今回の新月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。


なお、サビアンシンボルから読み解く今回の新月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。


すぐにメルマガにご登録されたい方はこちらから





占星術を知ろう!
無料占星術メルマガ配信中

ホロスコープを読んでみたいけれども、初心者でなにもわからない…そんな方のために無料で気軽に占星術について学べるメルマガを配信しています。

まずは12星座と10個の天体を知って、ご自分に対する理解を深めてみませんか?

ほかにもブログで公開している「新月・満月」の裏テーマなどの読者さま限定情報、講座・イベントの優先案内なども配信しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA