蠍座の新月―なにげないやりとりに隠された核心をつかむ

こんばんは。


あさって11/8は新月です。


今回は蠍座15度、第3ハウスで起こります。
こちらが新月図です。


 

今回新月が起きる蠍座は、インスピレーションと変容の星座。
そしてそのエネルギーは第3ハウスで発揮されることになります。
第3ハウスはあらゆる思考やコミュニケーションを示す領域です。


今回の新月は、「なにげない人とのやり取りの中に隠された啓示を読み取る」時期であることを暗示します。


わたしたちは生きている中で様々な人々と関わりますが、日々のコミュニケーションの中で、突然自分にとってプラスになるヒントや着想が得られたりすることがあります。


次回の満月までの間は、そうしたことが特に起こりやすい時期のようです。


夢やビジョンを示す海王星は太陽&月にトライン(120度)ですので、あらたな目標が見つかったり、今やっていることをより広げていくような方向に興味がわくかもしれません。


新月の舞台・第3ハウスには発展の木星も入っていますので、より視野を広げていくチャンスになりやすいでしょう。


一人でいるのはもったいない時期なので、できるだけたくさんの人に会えるよう、色々な場所に足を運ぶことも大事になってきそうですね。


さて、みなさまは今回の新月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。


なお、サビアンシンボルから読み解く今回の新月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。

すぐにメルマガにご登録されたい方はこちらから






占星術を知ろう!
無料占星術メルマガ配信中

ホロスコープを読んでみたいけれども、初心者でなにもわからない…そんな方のために無料で気軽に占星術について学べるメルマガを配信しています。

まずは12星座と10個の天体を知って、ご自分に対する理解を深めてみませんか?

ほかにもブログで公開している「新月・満月」の裏テーマなどの読者さま限定情報、講座・イベントの優先案内なども配信しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA