こんばんは、村上碧です。
あさっての10/9は新月です。
今回は天秤座15度、第9ハウスで起こります。
こちらが新月図です。

今回新月が起きる天秤座は、美と調和の星座です。
そしてそのエネルギーは第9ハウスで発揮されることになります。
第9ハウスはあらゆる精神性を示す領域です。
今回の新月は、「内面のバランスを整える」時期であることを暗示します。
先日の牡羊座の満月では新しい世界に飛び込んで学ぶことがテーマでしたが…
今回の新月ではそれをもとに、あらためてメンタルバランスを調整していく時期です。
新しいことを始めるということは、今までの自分になかったものを取り入れる作業でもあります。
当然、楽しいですが葛藤も起きやすいです。
ホロスコープ上では抗いがたい変化を示す冥王星が、太陽&月にスクエア(90度)を取っていますので、こころのどこかに大きな抵抗感を抱えている方もいらっしゃるでしょう。
また、夢を示す海王星は太陽&月にクインカンクス(150度)ですので、「思っていたのとちがうかも?」といった違和感が起こってくる可能性もありそうですね。
今回新月が起こる天秤座は、そんなモヤモヤを取り払う心強い力を持っています。
天秤座は調整の星座。新しく取り込んだ世界観が自分にフィットするようにカスタマイズして、折り合いをつけるよう後押しをしてくれるわけです。
前回の満月の時期に新しく得たものを、自分なりにかみ砕いて、モノにしていってみましょう。
さて、みなさまは今回の新月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。
なお、サビアンシンボルから読み解く今回の新月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。
============================================================
【追記とお詫び】
10/29、当方のミスでメルマガ配信システムに予約がなされておらず、
「10/9の天秤座の新月」こちらの記事のメルマガが配信されていないことがわかりました。
謹んでお詫び申し上げます。
発覚した時点ですでにリーディングの有効期間が過ぎてしまっていたため、
メルマガで配信予定だった内容を追記させていただきましたので、
ご興味があるという方はお読みいただければと幸いです。
↓↓↓↓↓
こんばんは、村上碧です。
今回のメルマガは、10/9の天秤座の新月についてです。
ブログ記事の続きになります。
■前半はこちらのブログ記事をご覧ください
「天秤座の新月-内側の調整をはかるとき」
https://eleonora-astrology.com/20181009newmoon
さて、こちらでは今回の新月のよりスピリチュアルな意味合いについてを、
サビアンシンボルから読み解いてみようと思います。
(サビアンシンボルとはホロスコープの360度分、各度数のイメージを
それぞれ詩にしたもので、1度1度に違う文が割り当てられています)
今回の新月のサビアンシンボルは、
「冬の嵐の後で、船着き場が復興を必要としている」です。
このシンボルは生活に欠かせない「船着き場」が、激しい嵐によって破壊され、
修復を余儀なくされている情景を描き出しています。
船着き場は船を停泊させておく場所ですが、こちらは精神的な「安定」や「恒常性」を象徴します。
それが壊れたということはまさに一大事であり、激しく心を揺さぶられるような事態をイメージさせますね。
ブログ記事で、今回の新月では「メンタルバランスを調整していく時期」であるとお伝えしましたが…
もしかしたら、先日の牡羊座の満月期間中に得た様々な知見が、
これまでに培ってきたあなたさまの構成要素を脅かしているように感じられるのかもしれません。
新月図では抗いがたい変化を示す冥王星が、太陽&月に葛藤のスクエア(90度)を取っていますしね。
ですが、今こそ天秤座のエネルギーを意識すべき時。
天秤座は「調整し、折り合いをつける」ことにたけています。
今、この船着き場を修復するために必要な材料は、今までのあなたさまの構成要素と、
前回の牡羊座の満月期間中、新たに得た知見(これからあなたさまの構成要素になりうること)です。
このふたつをバランスよく組み合わせて船着き場を再構築・修復すれば、
以前よりもより強固で、安定感のあるものとすることができるでしょう。
そしてその船着き場には、あなたさまこれまでにない局面へ連れて行ってくれる船が、
新たにやってくるかもしれませんね。