こんばんは、村上碧です。
2018年9月前半の星予報(9/1~9/15)をお届けします。
今回の空模様トピックスはこちらの4つです^^
①土星が逆行終了(5日)
②水星乙女座入り(6日)
③金星蠍座入り(9日)
④乙女座の新月(10日)
①まず5日、土星の逆行が終了します。
今回は山羊座9度から2度までをさかのぼるものでしたが…
ホロスコープの山羊座9度から2度までに何かしらの天体を持つ方はとくに、期間中とてつもない閉塞感を感じたり、現実を直視せざるを得なくなったりしやすかったかもしれません。
この影響はもう少しで終わりますので、あともうひと踏ん張りです。
②続いて6日、水星が乙女座に入ります。
水星は思考・ものの見方を示す天体。
そして乙女座は細やかさと努力の星座です。
水星が次の星座(天秤座)に移るまでの期間は、自分を客観的にとらえ、よりよい方向へと努力していくことができるでしょう。
ですが、自分に対しても他人に対してもアラ探しに走りやすいときなので、くれぐれもお気をつけて。
③9日には金星が蠍座へ。
金星はよしとすること・リレーションシップを示す天体。
そして蠍座は没入と一体化の星座です。
金星が次の星座(射手座)に移るまでの期間は、なにかしらの物事に深くハマったり、特定の人との絆を強固に結んでいきやすいでしょう。
ただ、蠍座のもたらす「深みを見る」エネルギーはとにかく強力なので、客観性を失わないように注意しましょう。
④そして10日は乙女座の新月です。
今回は乙女座17度、第2ハウスで起こります。
女座は、地道な努力とストイックさの星座です。
そしてそのエネルギーは第2ハウスで発揮されることになります。
第2ハウスはあらゆる金銭・財務を示す領域です。
今回の新月は、「自分のお金にまつわるものごとを見直す」時期であることを暗示します。
くわしい過ごし方は9/8 20時に記事をアップします。
ではでは、星の流れにのって9月前半を有意義にお過ごしください。