こんばんは、村上碧です。
あさっての5/29は満月です。
今回は射手座8度、第10ハウスで起こります。
こちらが満月図です。

今回満月が起きる射手座は、哲学と情熱の星座です。
そこに知性とコミュニケーションを示す双子座の太陽のエネルギーが、強力に注がれています。
そしてそのエネルギーは第10ハウスで発揮されることになります。
第10ハウスはキャリアや社会的到達点を示す領域です。
今回の満月は、「知恵を実際的な場面で役立たせていく」時期であることを予感させます。
先日の牡牛座の新月は、自分の持つ創造性を引き出し、楽しみ、磨き上げる」時期でしたが…
今回の満月ではその過程で得られた知恵やノウハウを、実際的な場面で生かしていくことがカギとなる時期です。
チャートをパッと見ると、内円に緑色で大きな三角形が形作られています。
三角形は海王星、金星、木星の3つからなっていますね。
このように3つの天体がお互いにトライン(120度)を取り、ホロスコープ上に大きな三角形を描く配置を「グランドトライン」といいます。
これは「複合アスペクト」と呼ばれる特殊な配置のひとつで、大きな調和のエネルギーをもたらす作用があります。
今回の満月図では、太陽・月とともに夢とビジョン(海王星)、人を引き付ける魅力(金星)、発展性(木星)がポジティブに響きあい、大きな飛躍へ向かうパワーを放っている…と読めそうですね。
自分の持つ知恵と知識、世界観を、積極的に社会に還元していきましょう。
それがまたみなさまの深みを増させ、自分の世界を広げていくことにつながっていきます。
さて、みなさまは今回の満月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。
なお、サビアンシンボルから読み解く今回の満月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。