こんばんは、村上碧です。
あさっての3/17は新月です。
今回は魚座26度、第4ハウスで起こります。
こちらが新月図です。
今回新月が起きる魚座というのは、夢と慈愛の星座です。
そしてそのエネルギーは第4ハウスで発揮されることになります。
第4ハウスはあらゆる「基盤」を示す領域です。
先日の乙女座の満月ではクリエイティビティを磨き上げていくことがテーマでしたが…今回はつかの間のお休みといった感じ。
今回の新月は、「明日に備えるためのプライベートなスペースや時間を確保し、休息する」ことが大切になります。
今回の魚座の新月は主要10天体のうち7天体が第1~第4ハウスに集中していますが、これはごく私的なことに関心が向きやすい時であることを示唆します。
また、その他の3天体(金星、水星、天王星)も「楽しみ」の領域である第5ハウスに集まっており、それぞれ「エネルギッシュさ」「活力」を帯びた牡羊座のエネルギーをまとっていますね。
先ほどお伝えしたように、今回の新月は、「休息すること」がテーマになのですが…。
第5ハウスの天体たちは、歩みを止めて休むだけでなく、その間とことん好きなことをして充実感を味わうこともまた重要であると伝えています。
日ごろ疲れているのは体だけではありません。心も同じように休養が必要です。心身は一体ですので、どちらかの癒しが欠けてもバランスは崩れてしまいます。
「安らぎ」だけでなく、「楽しさ」の感覚を得ることで、その両方をきちんと充電することができます。
次の満月までの期間、第4・第5ハウスに入っている天体を意識しながら過ごしてみてくださいね。
さて、みなさまは今回の新月のエネルギーをどんな風に使っていくでしょうか。
なお、サビアンシンボルから読み解く今回の満月の裏テーマも読み解きますが、そちらの内容はあさって20時の配信のメルマガでお伝えしたいと思います。